SSブログ

佐伯城跡の二の丸御殿・・・・・・・・・・・・・の記事です。 [自然]

おはようございます。昨日はアクセスありがとうございます。<(_ _)>

きのうはまあまあです。昨夜は何時もの時刻に就寝しましたが、起床は6時前です。

大分市の天気は、曇り晴れ19℃。

5月14日(金)の朝です。

さて、今日のニュースは「これでした!!」

以下、(毎日新聞さん)から転載です。

"大分県佐伯市のシンボル、佐伯城の二の丸跡から二の丸御殿とみられる玄関部分らしい遺構が初めて見つかった。2009年から国庫補助を受けて調査を続ける市教委は「建物の正確な築造時期はまだ特定できていないが、大きな成果」としている。

 八幡山(城山)の山頂部にある総石垣の佐伯城は、1606(慶長11)年に初代佐伯藩主、毛利高政によって築かれた。その後、3代藩主の高直がふもとに三の丸を築いて藩政の場を山頂から移したため、山頂部分は荒廃。6代藩主の高慶が1709(宝永6)年から20年をかけて山頂部の大修築を実施した。1716~36年の享保年間に造られた二の丸御殿の平面図や、新年の行事が二の丸御殿で実施されたとの古文書、1738(元文3)年の絵図も残されている。"



その写真です。
BB1gG23E.jpg


              (佐伯城)

#玄関#古文書#八幡山#二の丸御殿
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。