SSブログ

鶴岡八幡宮で「すす払い」・・・・・・・の記事です。 [ニュース]

おはようございます。昨日は、アクセスありがとうございます。(._.)オジギ

昨日はまあまあでした。昨夜は何時もの通り就寝しましたが、起床は6時前でした。

大分市の天気は、晴れ。8℃。(7時現在)

今日は12月14日(木)の朝です。

さて、今日のニュースは「これでした!!」

以下、(東京新聞さん)から転載です。

"正月の準備を始める「事始め」の日とされる13日、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で毎年恒例の「すす払い」が行われた。一年の厄や汚れを落とし、新しい年の五穀豊作を約束してくれる「年神さま」をまつる準備のための行事。

 この日午前8時半に本殿で儀式を行った後、マスク姿の神職や巫女(みこ)ら約100人が、長さ5メートルの青竹の先にササの葉を付けた「すす竹」やはたきを手に作業を開始。本殿の楼門にたまったほこりを落としたり、境内を掃除したりした。すす払いは終日かけて行われた。

 すす竹を用いて本殿のほこりを落とした神職の糸数昌平さん(24)は「気持ちよく参拝客を迎えられるよう、一年の汚れを丁寧に落としました」と話した。"



その写真です。
AA1lsEvc.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。